理数科2年 関東研修旅行 1日目

2025年11月04日

出雲空港から飛行機で羽田空港に行き、以下の各施設を訪れました。

 

1.JAL機体整備工場

飛行機に関する説明をいただいたあと、展示を観て、最後に機体整備工場に入りました。飛行機を間近で見られたことが生徒はとても印象に残ったようでした。また、燃料の性質や入れる位置、翼の形状などの飛行機に関係する様々なことを教えていただき大変勉強になりました。パイロットやCAだけでなく、整備や管制、搭乗手続きなど多くの人が共同作業をして初めて飛行機は飛ぶのだという、企業のあるべき姿を見せていただいたと思います。

JAL1JAL2

JAL3

2. 物質・材料研究機構NIMS

力を与えると光る物質や撥水性の物質を見せていただいたり、その原理を教えていただいたりしました。生徒たちは興味津々で、研究の面白さ、奥深さを知れたようでした。また、女性の研究者が多かったことも印象的でした。

NIMS1NIMS2

夜は本校卒業生の方々と交流をしました。最初の講演では安田さんから時計に関するお話をしていただきました。その後は食事をしながら様々なお話をしました。生徒たちは社会で活躍しておられる卒業生の皆さんから多くの刺激を得たようでした。

 

JAL機体整備工場、NIMS、卒業生の皆様、ありがとうございました。

 

 

このページのトップへ