母子父子寡婦福祉資金(修学資金・就学支度資金)
| 応募資格 | ・母子家庭の母または父子家庭の父が扶養する児童 ・父母のいない児童 ・寡婦が扶養している子 |
|
|---|---|---|
| 支給額/月額 | 詳細 | 下記の限度額以内で、修学するのに必要な経費 |
| (国公立) | ||
| 在学〈自宅〉18,000/〈自宅外〉23,000 予約45,000~64,000 | ||
| 申込要件 | 所得 | なし |
| 学力 | なし | |
| 返済期間 | 20年以内 | |
| 他の資金と併用 | 他制度による奨学金の貸与を受ける方は児童の進学等を対象とする資金の対象となりません。 | |
| 採用方法 | 予約採用 | |
| 対象学年 | 当該年度 4月から新たに修学または就業しようとする生徒 | |
| 募集期間 | 第1次〆切:11月下旬頃 第2次〆切:2月下旬頃 |
|
| 主催 | 名称 | 島根県青少年家庭課母子福祉グループ |
| 所在地 | 松江市殿町1番地 センチュリービル4階 | |
| 電話番号 | 0852-22-6688・6689 | |
| FAX番号 | 0852-22-6045 | |
| お問い合わせ先 | お住まいの市町村役場、地域福祉石見スタッフ、西部福祉事務所又は島根県健康福祉部青少年家庭課まで、事前にお問い合わせください。 | |


