自然科学部
目標
- 研究成果を大会や学会等で発表するとともに、他校生徒との交流を図る。
- 身近な自然科学に目を向け,地域の環境や生態系保全への関心を深める。
- 博物館や専門機関,大学と連携し,学芸員の方や大学教員の方から,高度な技術や専門知識,研究手法を学ぶ。
- 互いに協力し合い、感謝の気持ちを持って粘り強く取り組む。
内容
- 観察・実験を通して、個人またはグループでテーマを決めて研究する。
(行事)
6月:実験観察研修会
7月:益田さいえんすたうん,高大連携課題研究発表会
9月:大高祭展示企画
11月:研究発表会(県大会)
活動場所
生物実験室・物理実験室
活動時間
毎週火曜日,木曜日 終礼~18:30(ただし,実験内容によっては毎日することもあります。)
人数
1年生 2人 2年生 3人 3年生 6人