プログラミング教室
2020年12月25日
12月24日(木)に「ビジュアルコーディングでプログラミング学習 in 大田」と題してプログラミング教室がありました。
男子3名、女子4名が参加し、MINIMAL ENGINEERING 代表の石倉淳一様にご指導いただきました。
最初に、「なぜプログラミングをするのか?」ということについて、プログラマーの歴史(リアル・プログラマー、ハッカー、アマチュア、ハイブリッドの4段階)を踏まえ、「これからは専業プログラマーだけではなく、建築家・デザイナー・アーティストもプログラミングをする時代であること」、「両方の知識と技術を兼ねたハイブリッドな人材が活躍する時代である」ということをインプットされました。
その後、Creative Codingの目的を説明され、「p5.js(p5.js Web Editor)」を使ってプログラミング言語【JavaScript】を実践しました。
午後からは個人でテーマを決め作品の制作に取り組みました。
最後は、成果発表会を実施し互いに作品を共有しました。
◇プログラミング教室の様子◇