1学期終業式・ALT離任式・表彰式・を行いました
2021年07月28日
7月27日(火)、1学期終業式、離任式、大会報告、表彰式を行いました。
離任式では、本校で2年間英語を教えてくださったALTのレベッカ先生が帰国されることになり、生徒、職員に向けて、日本語と英語でお別れの挨拶をされました。優しく、楽しいレベッカ先生とのお別れを惜しみつつ、これからの先生のご活躍をお祈りし全員でお送りしました。
終業式では校長先生が「夏休みの間、進路実現に向けての学習や部活動、その他のさまざまな活動のなかで、自ら、自分自身で、決めて、語って、動く、ということをぜひ意識してやってほしい」と話されました。
▲英語は教科書からでも、映画や音楽からでも、そして英語を話す人との会話からでも、
楽しく、面白く学ぶことが大事です、とメッセージをくださったレベッカ先生
▲別れを惜しみつつ、レベッカ先生に感謝の気持ちを伝える生徒たち
▲選手権大会島根大会で惜しくも敗れましたがたくさんの応援への感謝を伝える野球部
▲表彰式:第64回中国高等学校選手権大会女子団体3位に入賞した弓道部
大田高校の中心になって行ってきた募金活動が評価され、
社会福祉法人島根県共同募金会から感謝状を頂いたJRC部
第69回全日本剣道選手権大会島根予選大会で優勝された青木先生(体育科)