2年生進路ガイダンスを行いました
2017年07月06日
2年生進路ガイダンスを行いました。
まず、進路指導部長から学校生活の送り方、それがどう入試に影響するか、大学・学部の選び方など、2年生のうちから取り組むべきことを学びました。
続いて、大学や専門学校の講師の先生方に、出張講義をしていただきました。
講座は学部・研究内容の紹介から、実際に講義をされるものまで様々です。生徒はそれぞれ関心のある2つの講座を選び受講しました。
【講義大学・専門学校 講義テーマ一覧】
1 島根大学総合理工学部数理情報システム学科数理分野『生物の模様と数理モデル』
2 九州工業大学『”竹”のチカラ ーやっかいものに秘められたすごいチカラー』
3 滋賀大学データサイエンス学部『データサイエンスとは?』
4 公立鳥取環境大学経営学部『文化と消費~場所が変われば〇〇が変わる!!~』
5 島根県立大学総合政策学部総合政策学科『英語と日本語と辞書』
6 島根県立大学看護学部『看護の魅力』
7 美作大学生活科学部食物学科『栄養の魅力 高齢者の栄養管理』
8 安田女子大学薬学部『くすりを開発する 医薬品開発物語』
9 ポリテクカレッジ島根『タブレットを使用した電子回路設計』